高尾山 稲荷山コースってどんな所?トレイルラン初心者がその魅力を解説

高尾山稲荷山コースを紹介するイメージ画像です




ホーム » トレラン » 高尾山 稲荷山コースってどんな所?トレイルラン初心者がその魅力を解説

こんにちは。元マラソン嫌いでズボラな主婦ランナー、フラミーです。私の詳しいことはこちらのプロフィールからどうぞ。

今回は2021年12月に高尾山の稲荷山コースをトレイルランニングしてきた様子をご紹介。私自身トレイルランは数回経験したのみの初心者。稲荷山コースは2度目となります。そんな私がご紹介する初心者目線でのレポになります。

こんな人にオススメ
  • トレイルラン初心者
  • 稲荷山がどんなコースか知りたい
  • 初心者がどの様に山を走るのか気になる

高尾山への行き方

まず高尾山へ行くためには、京王線の高尾山口駅が最寄りの駅になります。周辺に駐車場もありますが、私は電車をオススメします。

フラミー

駐車場の空きも気にしなくていいし、登山後やトレイルラン後にビールも飲めるからね(笑)

高尾登山鉄道のHPに、電車と車の詳しいアクセス方法が掲載してあります。

高尾山口駅の詳しい情報はこちらの記事を参考にしてください↓

高尾山口駅を紹介するイメージ画像です

高尾山口駅からは、改札を出て右へ行くと高尾山のふもとまで続く歩道があります。そこを徒歩5分程行くと、ケーブルカー乗り場の清滝駅に到着です。

これは私が実際に行った、高尾山のケーブルカー乗り場の清滝駅の写真です
高尾山の麓にあるケーブルカー清滝駅
フラミー

ここが高尾山の出発点だよ!今回行った稲荷山コースは向かって左側にスタート地点があるよ!

高尾山のコース

これは私が実際に行った、高尾山口駅にある高尾山のハイキングコースの案内図の写真です。
高尾山のハイキングコースの案内板

高尾山の山頂まで行けるコースはたくさんあります。

  • 小さい子供でも登れるコースが最も有名な1号路。薬王院に参拝するための表参道となっています。こちらの道は山頂の手前まで歩道がコンクリート整備されていて、ケーブルカーを使えば気軽に高尾山を楽しむことが出来ます!
フラミー

1号路には薬王院やタコ杉などパワースポットがたくさんあることでも有名だね!

1号路は観光や参拝する方や多くいるので、トレランする際は走らず歩くのがマナーです。

  • 他に2〜6号路コースや稲荷山コースがあります。

登山コースの詳しい情報はこちらのサイトが参考になります!

『高尾山と周辺エリアの情報サイト/山ほど遊べるTAKAO』

稲荷山コースレポ

今回登った稲荷山コースは、ケーブルカー清滝駅の左にある道を行くとすぐにスタート地点があります。山頂まで3.1km。所要時間は徒歩で 登り90分、下り60分です。稲荷山コースは道幅が広い場所が多く、トレラン初心者も走りやすいです

フラミー

稲荷山は途中トイレがないよ。最後のトイレは清滝駅にあるので、こちらで済ませておこうね!

現在、稲荷山線歩道改修工事に伴いコースの一部が通行止めになっています。

通行止め期間:令和4年1月5日~3月末日
通行止め区間:稲荷山コース 山頂~6号路へ向かう分岐点

詳しい内容がこちらに記載されていますので、参考にしてください。

「東京都 高尾ビジターセンター」

スタート地点

これは私が実際に行った、稲荷山コースのスタート地点の写真です。
稲荷山コースのスタート地点

スタート地点のすぐ横に案内図がありますので、コースの最終確認もできます。

これは私が実際に行った、稲荷山コースの入り口にある案内図の写真です。
稲荷山コース案内図

スタートしてしばらくは舗装された階段が続きます。ひたすら階段です。大変なので初心者は無理せず歩いて登りましょう。

フラミー

最初は長い階段で、いきなりの難関がやってくるよ。ここはゆっくり歩いて登ろう!

その後もこのような階段や岩場が要所要所で出てきます!こういう場所も無理せず歩いて登るのが、楽しくトレランするコツです!

フラミー

せっかく山に来ているのだから、自然を楽しまないとね♪

展望台

しばらく登ると分かれ道が出てきます。これは展望台に登るための分かれ道です。展望台へ向かわない場合は、まき道へ行けば先に進めます。

フラミー

私は展望台からの眺めが見たくて頑張って登りました!

展望台の様子がこちらです。案内板にあるように、八王子の街並みが見えました。

これは稲荷山コースの展望台の案内板の写真です。
展望台の案内板
これは私が実際に行った、稲荷山コースの展望台からの眺めの写真です。
遠くの方にスカイツリーが見えました
フラミー

天気が良かったので、遠くの方にスカイツリーも見えたよ♪

これは私が実際に行った稲荷山コースの展望台にある休憩スペースの写真です。
休憩スペースには座るベンチもあります

展望台にはちょっとした休憩できるスペースもあります。

頂上手前

時々ある平坦な道や緩やかな登りがランポイント!
私は主に写真のような場所を走りました。

これは私が稲荷山コースを走っている写真です。
稲荷山コース

頂上までの最後の難関!

高尾山の頂上まで行く最後の階段の写真です。
頂上手前の最後の地獄の階段

とっても長い地獄の階段があります。

フラミー

ここは本当にハード!全部で200段ほどあるので、ゆっくり登っていこう!

頂上

階段を登り切ると頂上です!

これは私が登った、高尾山の頂上から見える絶景の写真です。丹沢の山々が見えます。
頂上からの絶景

天気が良いと丹沢方面の絶景が見れます!雲がない日は富士山を見ることも出来ますよ♪

頂上は広いスペースの広場になっていて、茶屋や高尾ビジターセンター、トイレがあります。

これは私が登った高尾山の頂上にある茶屋とその広場の写真です。
茶屋と広場
これは私が実際に登った、高尾山の頂上の様子です。丹沢方面の景色を撮影している方々がたくさんいます。
丹沢方面の絶景
これは私が実際に登った高尾山の頂上にあるシンボルです。
山頂のシンボル
フラミー

茶屋ではおそばやおでんなどの軽食やソフトクリームなども食べられるよ♪

下山

頂上でひと息ついた後は、登りと同じコースを下山します。

ここからはお楽しみの時間!登りと違い下りはすごく楽しいですよ♪
階段はテンポよく、下り道はスイスイ駆け下りましょう。ただし木の根や岩には気をつけて!

これは私が実際に稲荷山コースを駆け下りている写真です。
木の根に気をつけながら下ってる様子
フラミー

下りはジグザグに走るのがオススメ!直線だと勢いがついて危険だよ。スキーと一緒だね!

この駆け下りる爽快感がたまりません。
私はこれが楽しくてトレランにハマっちゃいました♪

やはり下りの方が、大自然の中を走る気持ちよさを感じられると私は思います。

今回のトレランは、稲荷山コース往復6.2km 登り60分、下り30分の計90分でした。朝9時にスタートして10時半頃ゴールしました。は人も少ないのでオススメです!

私は下山後に高尾山口駅にある日帰り温泉『極楽湯』に入って、疲れを癒して帰宅してます!最高の日帰り温泉でオススメですよ!

京王高尾山温泉『極楽湯』について、こちらの記事で詳しく書いています。

\あわせてどうぞ!/

高尾山口駅にある日帰り温泉施設のイメージ画像です

まとめ

いかがでしたか?今回は高尾山の稲荷山コースについてのレポートでした。これからトレイルランを始めて見たい方のお役に 少しでも立てたら嬉しいです。

私は初心者ですが、トレイルランの魅力にハマってしまったので、次は別のコースを走ってみようと思っています。

トレイルランってなに?トレイルランって面白いの?そう思った方はこちらの記事がオススメです⇩

トレイルランニングの魅力を紹介するイメージ画像です。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA