【2022年度】『第12回 渋谷・表参道Women’s Run』 の様子を出場4度目の主婦ランナーがレポ




ホーム » マラソン大会 » 【2022年度】『第12回 渋谷・表参道Women’s Run』 の様子を出場4度目の主婦ランナーがレポ
  • 2022年の 『渋谷・表参道Women’s Run』 ってどんな様子だったの?
  • 主婦ランナーってどのくらいのタイムで走ってるの?

2022年 3/20に開催された 『渋谷・表参道Women’s Run』 。2019年ぶりの開催となりました。

私も3年ぶりにこの大会に参加女性だけの華やかなマラソン大会がどのようなものだったのかを振り返ってみたいと思います。

私はこの大会に4度出場している主婦ランナー フラミー です。もともとは運動未経験のマラソン嫌い。渋谷表参道ウィメンズランはそんな私でも走れる大会です。

フラミー

今回で4度目の参加。2016年の初出場からのタイムも合わせて公開します。

フラミー

ちなみに今回の目標タイムは60分を切ることでしたが、無事に目標達成しました!

この記事の内容
  • 大会当日の会場の様子(写真付き)
  • 実際に走って感じたコースのレポ
  • 主婦ランナー フラミーの過去のタイムと2022年のタイム

渋谷・表参道ランの魅力』や『当日の持ち物』はこちらの記事で紹介中

大会当日の周辺やイベント会場の様子

2022年3月20日に行われた、大会当日の会場の様子をご紹介します。

スタート前の静かな景色

レース前の静かな渋谷。代々木体育館横の道から渋谷の丸井やパルコ方面に向かって走ります。

レース前の静かな渋谷の様子です。
朝の静かな渋谷
渋谷・表参道 Women’s Run のスタート地点の写真です。
スタート地点
フラミー

ワクワクしますね!

会場は華やか

代々木公園のイベント広場には、スポンサーのニューバランスのオブジェがたくさんあって華やかです。

渋谷・表参道 Women’s Run の 会場の様子です。ニューバランスのオブジェが写っています。
ニューバランスのオブジェ
渋谷・表参道 Women’s Run の 会場の様子です。ニューバランスのランニングファッションが写っています。
おしゃれなランニングウェア
渋谷・表参道 Women’s Run の 会場の様子です。ニューバランスのパネルが写っています。
大会のパネルもありました

会場内は写真スポットがたくさん。

フラミー

スタッフが写真を撮ってくれるサービスもあり、行列ができてました!

スタート前の給水所

スタート前に給水できるのはありがたいサービス。

なんと一つ一つにフタが付いていて、衛生面の対策がされていました。

スタート前の給水所の写真です。
よく見るとフタ付き

簡易トイレはたくさん設置

今回の参加人数が少なめだったからか、トイレの数が多かったのか、いつもよりもスムーズにトイレに行けました。

簡易トイレの写真です。
簡易トイレだけどキレイでした

このような10個程の簡易トイレが間隔を空けてたくさん設置されてました。

フラミー

これは助かりました。 待ち時間は5〜10分くらいで済みました。

オープニングイベント

スタート前のイベントに道端カレンさんがゲスト出演されてました!華やかですね♪

渋谷・表参道 Women’s Run のオープニングイベントの様子です。
右の方に道端カレンさんが
フラミー

スタート前のナーバスになりがちな気分もイベントのおかげで気が紛れます。

いよいよスタート

8時30分に整列開始、9時スタート

各ブロックごとに順番にスタートしていきます。

渋谷・表参道 Women’s Run のスタート前の写真です。みんなが整列している様子が写っています。
Cブロックの整列にて
フラミー

ちなみに並ぶ順番は、申し込みの際に申告した10kmのタイムで振り分けられています。私は前回のタイム1時間2分で申告してCブロックでした。

コース内容とレースのレポ

コースの内容や私が大会で走って感じたことをレポートしていきます。

フラミー

今回は目標タイムがあったので、レース中は写真は撮らず真剣に走りました!

スタート後は渋谷方面へ

スタートしてすぐに渋谷方面に走っていきます。実はここがかなり難所

登って下っての繰り返しで、序盤からハードなコースです。

フラミー

久しぶりで忘れてたけど、パルコ前の長い坂はきつかったです。

スタート地点に戻って再び坂コース

渋谷方面から代々木公園のスタート会場に一度戻ってきます。

そこから坂を下り、Uターンする形で再び坂を登っていきます!

フラミー

下りてきたのにまた登り。坂ばっかりです。

そして登った先に1回目の給水ポイント。水とスポーツドリンクがありました。

メインストリートの表参道

給水後はメインストリートの表参道へ。表参道ヒルズ方面まで行って折り返します。

ここをたくさんの女性が走っているのは圧巻です!

フラミー

でも微妙にアップダウンしてるんですよね。景色はいいです♪

貴重な明治神宮を走れる

表参道を抜けると明治神宮の中に入っていきます。ここは普段は走れない貴重な場所

入ると一気に空気が変わるのがわかりますよ!

フラミー

マイナスイオンたっぷり浴びながら走れます。 ただ道幅狭めで走りづらいので注意です。

終盤は地味なロードが続く

明治神宮を抜けると2回目の給水ポイント。その後は景色も地味なロードに入ってきます。ここが最後の踏ん張りどころ。

フラミー

最後にペースを上げるならここですが、ここも微妙にアップダウンしてます。

最後にまた坂を登ることに

9km手前からまた坂を登ることになります。これはかなりハード。最後の力を振りしぼり登っていきます。

フラミー

ここを登っても、まだ残り1kmあるから全力を出しきれずもどかしいポイント。

坂を登ったらゴールに向かうのみ

坂を登り切ったら、あとは平坦。全力を出し切ってゴールへ。

フラミー

息が上がって苦しいけど、ラストスパート!最後は自分との戦いです!

私の大会の結果

今年も無事に完走できました!3年ぶりでしたので、過去のタイムを上回る60分切りを目標にしていました。

結果は目標達成! タイム 00:57:36 でした!

フラミー

このタイムは嬉しかったです♪頑張って走ってきて良かったと思いました。

実際のペースを公開

作戦としては、序盤は抑えて後半にペースを上げていくように考えていました。

でも実際は、序盤にペースを上げてしまい中盤は抑えめに、後半に再びペースを上げた結果になりました。

実際の私のペース

  • 1~3km 5:45 (気をつけてたけど飛ばしてた)
  • 4km 6:05(坂+給水でペースが落ちる)
  • 5~7km 5:53(焦らず抑えめに)
  • 8km 5:32(ペースを上げてみる)
  • 9km 5:50(坂でペースが落ちる)
  • 10km 5:21(全力でラストスパート)

このペースが良かったのかはわかりませんが、やっぱり坂が多くきついコースだと改めて感じました。

私の過去の記録

私が過去に渋谷表参道ウィメンズランに出場した時の記録です。

出場した年タイム(ネット)
2019年01:02:49
2018年01:03:59
2016年01:14:46
過去の大会記録
フラミー

運動未経験の私でもちゃんと完走できてます。制限時間が90分ですので、初心者でも安心です。

ご褒美のアクセサリーと焼肉

完走賞で、今年もヴァンドーム青山のイヤーカフをいただきました。素敵!

渋谷・表参道 Women’s Run の完走賞の写真です。ヴァンドーム青山のイヤーカフが写っています。
汗に強いシルバー製

そしてもう一つのご褒美。目標タイムを更新できたので、夫が焼肉をご馳走してくれました。

大会後のご褒美で焼肉を食べた写真です。
ビール3杯目
フラミー

ご褒美があると頑張れます。走ったあとのビールが美味しい!

当日の様子はYouTubeで振り返れる

当日の大会の様子が生配信されていました。アーカイブが残っていますので、動画でも大会の雰囲気がわかります。

動画で様子がわかります

まとめ

今回は2022年 3/20に開催された 『渋谷・表参道Women’s Run』 の当日の様子をレポートしました。次回以降の参考になれば幸いです。

初心者さんにも優しい大会なのでおすすめです♪

女性だけの大会は華やかで楽しいので、私もまた参加したいと思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

大会の持ち物リストや大会の魅力はこちらの記事が参考になります

渋谷・表参道 Women’s Run の 魅力をご紹介するイメージ画像です