【初心者の女性向け】フルマラソンの持ち物って何が必要?フル経験10回以上のランナーに聞いたリストとは?

フルマラソンの持ち物リストのイメージ画像です




ホーム » マラソン大会 » 【初心者の女性向け】フルマラソンの持ち物って何が必要?フル経験10回以上のランナーに聞いたリストとは?
こんな人にオススメ
  • 初めてのフルマラソンなので、何が必要かわからない。
  • 女性目線での持ち物が知りたい。
  • 久しぶりの大会なので、持ち物の再確認をしたい。
  • フルマラソン常連者が何を持って行くのか気になる。

ようやく各地でマラソン大会が開催されるようになってきました。久しぶりの大会で何を持っていけば良いのかわからない方も多いのではないでしょうか?

それが初めての大会出場だと、なおさら何が必要なのかわかりませんよね。

私は元マラソン嫌いの主婦ランナー、 フラミー です。2019年に初めてフルマラソンにエントリーするも持ち物が分からず戸惑いました。そこでフルマラソン経験が10回以上の夫にアドバイスをもらいリストアップ

フルマラソンは長時間走り続けるため、持ち物もそれなりに必要になってきます。事前の準備が大切です

これから紹介する持ち物リストは、必ず持っていくアイテム(必需品)あると便利なアイテムに分けています。

このリストがあれば初心者の方も安心

フラミー

他にはない女性にオススメの内容になっています。

私もこのリストを参考に、しっかりと準備してフルマラソンを完走できました。

フラミー

みなさんも必要なアイテムをしっかり準備して、楽しいフルマラソンにしてくださいね!

10kmのマラソン大会でしたらこちらの記事がオススメ

必ず持っていくべきアイテム(必需品)

こちらのリストは、大会に必ず必要なものです。フルマラソンでは携帯食も必要になってきます。初心者の方は特に気にして持っていきましょう。

1.ゼッケン、計測チップ、参加証

これは私が参加したマラソン大会のゼッケンの写真です。
ゼッケンは事前につけておくといいです

ゼッケンや計測チップは郵送で送られてくる場合と事前受付時にもらう事が多いです。

事前受付であれば参加証は要りませんが、当日受付の場合は必要となるので忘れずに。

ゼッケンを事前に受け取っている場合、当日着るウェアに事前に付けておくのがオススメです。

穴を開けることなく留められる

私のランニングシューズに計測チップを付けている写真です。
計測チップも事前に準備

2.ランニングウェア

私がランニングで着ているウェアの写真です。
私のランニングウェア

走る際に着用するTシャツや長袖、パーカーなど、季節に応じた物を準備。

  • 春や秋の暖かい季節なら半袖のTシャツ+ハーフパンツ
  • 寒い季節は長袖Tシャツに薄手のランニング用パーカー+ロングパンツ

など自分が着心地の良いものを選びましょう。

ランニングTシャツ

私が着ているランニングTシャツの写真です。
横浜マラソンの参加Tシャツ

半袖や長袖など季節に応じたウェアを選びを。

当日は家からウェアを着ていくと、混雑している会場でスムーズに準備ができます。

着替える手間が省けるので、時間に余裕も生まれます。

フラミー

大会のオリジナルTシャツを着るのがオススメ。みんなでお揃いのTシャツはテンションも上がります

ランニングパンツ・タイツ

私が実際に履いているランニングパンツとタイツの写真です。
愛用しているセット

普段履き慣れているハーフパンツやタイツなど、長時間走っても不快にならないようなものを選びましょう。膝などをサポートしてくれるタイツもあります。

フラミー

私がフルマラソンに出た時は、上の写真のタイツとショートパンツを重ねて走りました。

サポートしてくれるタイツ

アンダーウェア

汗を速乾・消臭をしてくれるランニング専用のアンダーウェアがあると快適。

女性の場合、スポーツ用ブラを着用するのがオススメ。ホールド力があり、締め付けのないものが良いです。

保温力があり汗冷えしない優秀なインナー

フラミー

素材は吸湿速乾性の物を選ぶと、汗をかいた際も冷たくならずに快適です!

パッカブルパーカー

私が使用しているパッカブルパーカーの写真です。
コンパクトに収納された状態が写ってます。
畳むとコンパクトに
私が使用しているパッカブルパーカーの写真です。 広げた状態のパーカーが写ってます。
防寒対策に

寒い季節は薄手のパーカーがあると便利。コンパクトになるので持ち運びも負担になりません。

ランニング用の薄手で防風タイプのものがオススメ。

とってもコンパクトに

ソックス

私がランニングの際に履いているタビオの靴下の写真です。
お気に入りのソックス

ソックスは足の負担を軽くしてくれるランニング用のものがオススメ。新品の場合は大会前に一度履いて、慣らしておきましょう。

サイズが豊富で足の小さい方にもオススメ

3.ランニングシューズ

これは私がマラソン大会に出場した時のシューズの写真です。一緒に参加した仲間達と撮りました。
大会に参加したラン仲間達と

荷物を減らす意味でもランニングシューズは履いていくのがオススメ

大会の直前に、シューズを新調するのはNGです。買い換えるなら大会の半年前くらいにしておきましょう。

新調した靴でいきなり走るのはケガのリスクも高まり危険です。

4.ランニングポーチ、リュック

私が愛用しているランニングポーチの写真です。
実際に使用したポーチ

スマホや携帯食を持って走る際に必要になってきます。ランニング用の体にフィットするポーチやリュックを選びましょう。走る際の負担にならないよう注意してください。

フラミー

体にフィットしてポケットの多い、ランニング専用のものがオススメです!

内側のポケットに貴重品も入れられます

5.携帯食

これはマラソン大会に必要な補給食の写真です。
私が実際のフルマラソンで携帯した補給食(夫と二人分)

フルマラソンではものすごくエネルギーを消費します。

完走するためにも携帯食は必ず持っていきましょう!

エイド(給水ポイント)でフルーツやおにぎりなどが出る大会もあります。ですが先着順の場合だと、初心者が到着する頃には無くなっている場合もあります。

フラミー

補給食やアミノ系サプリなどを必要に応じて摂取すると、完走までの背中を押してくれます。

完走セットもあります

6.健康保険証、ICカード、現金

交通系ICカードのイラストです。

健康保険証は大会中に何があるかわかりませんので必ず準備しておきましょう。

開催場所までいくのに電車やバスの場合は交通ICカードも忘れずに。

貴重品はどうする?

預ける所はないと思っておいた方が良いです。現金は必要最小限(ポーチに入る程度)にしておきましょう。

キャッシュレス時代なので、現金はなくても良いかもしれませんね。

7.着替え、マスク

帰宅の際、汗まみれのウェアで電車やバスに乗るのは気になります。

大きめの大会だと着替える更衣室もちゃんとありますので、着替えは持っていきましょう

マスクの替えも忘れずに。

女子更衣室の様子は?

女子で一つの大きな部屋やテントなどが更衣室として使われています。個室ではなく大部屋のイメージ。

意外と気にせず着替えてる方が多いですが、気になる場合は着替え用の大きなタオルがあるといいですね。

あると便利なアイテム

これからあげるアイテムは、大会にあると便利な物です。必ず必要ではありませんが、あると安心できるものなので初心者の方は準備しておくと良いと思います。

1.ランニングウォッチ

これは私が実際に使っているランニングウォッチです。
練習以外でも普段使いできる

ランニング用のGPS付きの腕時計があると、自分のペースがわかるようになります。

フルマラソンはペース配分がとても大事。今後もランニングするのであれば、あった方が良いアイテムです。

スマホアプリと連動させて練習の記録もつけられますし、もちろん普通の時計として普段使いもできます。

フラミー

私はフルマラソンをきっかけにランニングウォッチを購入しました。

私が使用しているモデル

2.キャップ、サングラス

私がランニングで被っている帽子の写真です。
被りやすいものを

日射しが気になる場合、キャップやサングラスがあると便利。

派手な色のキャップをかぶると、応援してくれる家族や友人からも探しやすいというメリットもあります!

フラミー

ちなみに私はキャップはかぶりますが、サングラスはつけない派です。

3.ネックウォーマー、手袋

私がランニング中に使用しているネックウォーマーです。
寒い日はあると便利

ネックウォーマーやゲーターは、気温に応じて持っていきましょう。口元まで隠せるタイプは、マスクの代わりにもなり便利です。

私も使っています

手袋は寒い時期の大会では必須。秋や春先も冷え込むので、あると安心です。暑くなったらポケットやポーチに入れればいいので持っていきましょう。手が冷えると辛いです

寒い日の必須アイテム

4.ゴミ袋

大会で荷物を預ける際の様子です。ゴミ服をに入れてタグを付けている様子が写っています。

ゴミ袋は万能です。

  • 預ける荷物を入れる
  • スタート前の防寒で着る
  • 着替える際のシートがわりに
  • 終了後の汗まみれのウェアを入れる

などなど様々なシーンで使えますので、2、3枚はあると便利です。

5.ペース表

これは実際にマラソン大会で使用していたペース表の写真です。
汗で濡れてもいいようにラミネート済み(夫のペース表です)

これはフル経験者の夫のオススメアイテム。

自分の目標タイムに向けてペースを計算し、それを紙に記入して携帯します。レース中に確認することで自分のペースが順調かがわかり便利です。

6.日焼け止め、化粧品

ランニングは1年中、日焼けしやすいです。こまめに塗れるように持参しておくのがオススメ。

陽射し対策に

ランニングにオススメなNALCの日焼け止め

私が使用している日焼け止めのNALCの写真です。実際に手のひらにジェルを出している様子が写っています。
のばすと透明に

テクスチャーはサラッとよくのびるジェルタイプ。

汗で流れず、白浮きしないNALCの日焼け止めはこちらから
フラミー

スタート前にささっと塗っても白浮きせずGOOD!

完走後は汗でメイクも崩れがちなので、さっと直せるメイク道具もあるといいです。

前夜に塗っておけば、アイブロウを持参する必要のない眉ティントがオススメ。

フラミー

汗を書いても眉毛が消える心配なし!メイクを直す手間いらずです。

7.鏡、くし、ヘアゴム

髪の毛を結んでいる女性の写真です。

大会前後で髪の毛をまとめる際に鏡やくし、ヘアゴムはあると便利です。

汗で髪の毛が顔や首に貼り付くので、走る際は束ねておくとGOOD!

こんなおしゃれなアイテムも

8.絆創膏

絆創膏のイメージイラストです。

ケガ以外にもフルマラソンでは予想外のことが起こります。

普段は起きない靴擦れやウェアによる摩擦擦れなど。

そんな時に絆創膏を携帯しておくと便利です。

9.レインコート

雨の中ランニングしている写真です。

大会が雨の場合は、レインコートがあると良いです。雨に濡れると体温が奪われます。

100円ショップの物でしたら、そのまま捨てることができるので便利です。

このようなものもあります

10.汗拭きシートやタオル

汗拭きシートで体を拭いている女性のイラストです。

完走後にすぐにシャワーを浴びる事はできないので、汗を拭くのにあるといいですね。シートで拭けば、スッキリ・サッパリできて気持ちいいですよ!

11.使い捨てカイロ

使い捨てカイロで暖まっている女性のイラストです。

寒い日は、スタート前の待ち時間にカイロがあると便利。指先など冷える部分を温められて良いです。

フラミー

女性は特に冷えやすいですからね。

12.マッサージクリーム

これは私が実際に使っているマッサージクリームの写真です。
これのおかげで完走できたと思ってます

初心者だと完走できるか心配になるところですよね。そんな時の救世主が足のマッサージクリーム

フラミー

小さなボトルに詰め替えて、レース中に塗っていました。ふくらはぎや太ももをマッサージすると不思議とまた走り出せました。

完走を目指してる方にオススメアイテム

走った後のケア

フルマラソン後は心身ともに疲れています。無理せずにゆっくり休みましょう。

フラミー

ゆっくりお風呂に浸かったり、先ほど紹介したマッサージクリームを使ったり、筋膜リリースなどがオススメです。

マッサージやサポートドリンクなどで、リカバリーケアをすることが大切です。

まとめ

いかがでしたか。今回は初心者向けのフルマラソンの持ち物をリストを紹介しました。

フルマラソンは長時間のレースです。しっかりと準備をして、大会に備えましょう。

大会に出場するみなさんが無事に完走できますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。

いつもの練習がちょっと飽きてしまった時に